5月18日は何の日?
こりを癒そう「サロンパス」の日
ネット生保の日
18リットル缶の日
「毎月18日が記念日」
防犯の日
それぞれの記念日について解説しています。
ちょっと役立つ豆知識としてお使いください。
こりを癒そう「サロンパス」の日
久光製薬株式会社が制定しました。
「こ(5)りい(1)や(8)す」の語呂合わせ。
2015年、新しくなったサロンパスの発売を記念し、「サロンパス」のPRと、肩こりに対する正しい知識の普及が目的。
2018年はサロンパス120枚入り発売記念イベントが行われます。
詳細記事はこちら⇩
サロンパスの日イベント2018 東京・福岡・大阪に二宮さんCM着用衣装がやって来る
リンク:久光製薬
ネット生保の日
ライフネット生命保険株式会社が制定しました。
ライフネット生命保険株式会社が営業を開始した2008年5月18日が日付の由来。
同社は、インターネットで生命保険を販売する「ネット生保」のリーディングカンパニー。
インターネットを活用することにより、365日24時間申し込み可、営業経費が掛からない分、割安な保険料を実現したネット生保。
その存在を広く認知してもらうことで知消費者の選択肢を増やすことが目的。
リンク:ライフネット生命保険
18リットル缶の日
全国十八リットル缶工業組合連合会が制定しました。
18リットル缶(通称・石油缶、一斗缶)は、従来5ガロン缶と呼ばれていたが、18リットル缶に名称が統一されたことを記念して生まれた日。そこで5ガロンの5と、18リットルの18から5月18日をその記念日としたのは「全国十八リットル缶工業組合連合会」。
引用元:18リットル缶の日 - 全国18リットル缶工業組合連合会
www.can18.or.jp/memorial_01.html
「毎月18日が記念日」
- 防犯の日
毎月18日が記念日の詳細記事はこちら
https://events-japan.site/archives/868
今日は何の日?と思った時に参考にして下さい。
5月の記念日一覧はこちら
https://events-japan.site/archives/1894
毎月ある記念日一覧はこちら
https://events-japan.site/archives/111