博多ハロウィン仮装パレード&コンテストは、
福岡で数多く開催されているハロウィンイベントの中で
最も盛り上がるイベントであると言われています。
今回は博多ハロウィン仮装パレード&コンテスト2018についてまとめていきます。
「福岡でハロウィンを楽しみたい!」
という方はぜひチェックして下さいね。
目次
博多ハロウィン仮装パレード&コンテスト2018の基本情報
博多ハロウィン仮装パレード&コンテスト2018の基本情報について紹介します。
まず日程についてですが、10月28日(日)に開催される予定です。
実はまだ確定はしていません。
しかし毎年この時期の日曜日であるためほぼ確定でしょう。
開催時間は毎年14時からであるため、
2018年も14時からスタートと予想します。
イベントが開催される場所についてですが、
イベントが開催されるのは福岡の博多になります。
イベント名から見て博多で開催されるのは分かりますよね(笑)
では詳しく開催場所についてみていきましょう。
まずは仮装パーティーの開催場所についてですが、
スタート地点は博多リバレインモールとなります。
集合場所は博多リバレインモール1階にあるフェスタスクエアです。
博多リバレインモールをスタートし、
すぐ近くにある川端商店街を経由して
キャナルシティ博多へ行きます。
キャナルシティ博多がゴールです。
博多リバレインモールからキャナルシティ博多までは距離にして約800mです。
そしてゴール地点であるキャナルシティ博多の地下1階サンプラザステージにて
仮装コンテストの審査発表、
表彰式が開催されます。
スタート時間は毎年16時からです。
イベントの日時と場所はしっかりチェックしておきようにしましょう。
博多ハロウィン仮装パレード&コンテスト・イベントは当日参加OK?
博多ハロウィン仮装パレード&コンテストについてですが、
仮装パレードに参加したいという方は事前に予約を行う必要があります。
博多ハロウィン仮装パレード&コンテストは子供も大人も参加OKです。
事前予約についてですが、毎年9月下旬にキャナルシティ博多の公式ホームページにて行うことができます。
- 【募集開始】2017年9月22日(金)
- 【応募方法】メールにて受付
- 【定員】500名
2017年はこのような感じで事前予約を受け付けていました。
500名の定員と聞くと多い気がしますが、
福岡で人気のイベントであるため
毎年すぐに定員が埋まってしまうんだとか!
その理由はお友達とグループで出る人が多いためでしょう。
9月になると、2018年に開催されるハロウィンイベントの概要が
公式ホームページに出てくると思いますので、
仮装パレードに参加したいと思っている方は
こまめにキャナルシティ博多の公式ホームページを
チェックするようにして下さい。
参加するには事前に予約が必要ですが、
パレードやを見学するのは自由です。
参加せずに見学だけであっても
ハロウィン気分を充分に味わうことができますよ。
博多ハロウィン・仮装パレードについて
「博多ハロウィン仮装パレード&コンテスト」
の仮装パレードに参加したいと思っている方は
どのような仮装をしたらいいのか悩まれるかと思います。
基本的に仮装は自由です。
しかし小さい子もたくさん参加する仮装パレードなので
露出が激しいのやあまりにグロいのは
やめておいた方がいいかなと思います。
過去に開催された博多ハロウィン仮装パレード&コンテストの
動画をYouTubeで見たのですが、
キャラクターの仮装をしている人が居たので、
キャラクターの仮装をしても問題ありません。
動画引用元:QBC九州ビジネスチャンネル
好きな仮装をして仮装パレードを思いっきり楽しんで下さいね!
博多ハロウィン・仮装コンテストについて
仮装コンテストについてですが、
コンテストといってもコンテストが行われるわけではありません。
仮装パレードに参加している500名全員がコンテストの参加者となり、
審査されているというシステムになります。
パレードに参加する場合事前予約するかと思うのですが、
そのときにコンテストにも一緒に参加となっているというわけです。
パレードが終わってゴール地点に戻ってきたら審査発表と表彰式が行われます。
・優勝 15万円
・準優勝 10万円
表彰式では優勝、準優勝にはこのよに賞金が手渡されます。
ここで、優勝したい方へ優勝するためのアドバイスを紹介していきます。
- 5人以上でチームを組もう(チーム連携型の仮装がおすすめ!)
- キャラクターの仮装はしない
- 子供が怖がるようなホラー度の高い仮装はしない
このことに気を付けて仮装パレードに参加するようにするといいでしょう。
1人で仮装するよりも友達や家族と一緒に仮装を行う方が優勝しやすいそうです。
オリジナリティ溢れる仮装をして観客をわっと驚かしてみましょう。
まとめ
博多ハロウィン仮装パレード&コンテストは
2018年の開催で12回目を迎えます。
12回目を迎える今年も盛り上がること間違いありません。
見学するだけでも楽しいですが、
せっかくなら参加してみてはいかがでしょう。
きっと素敵なハロウィンを過ごすことができると思いますよ!
家族やお友達を誘って参加して下さいね。
<関連記事>
福岡での他のハロウィンイベントも確認してみる?
ハロウィンのイベント~福岡編~2018年も仮装パーティーを楽しもう!
<PR>
皆さん、週末や長期間のお休みのときに
「どこか遊びに行こう!」
と計画されることと思います。しかし、どこに行くにしても結構な予算を覚悟しますよね。
- 少しでもお得に遊べないかな?
- 割引チケットの情報はないかな?
- どれくらいの予算が必要なのかな?
- 旅行先でどんな遊びができるかな?
こんな悩みはないでしょうか?
もし、このような悩みがあるなら、こちらのサイト
日本最大級のレジャー総合情報サイト「asoview!(アソビュー)」
をのぞいてみることをおすすめします。
もっと詳しく知りたい方はこちら
レジャー・体験・あそぶ・をお得にするサイト「asoview!(アソビュー)」