沖縄でお花見を楽しむなら「名護中央公園」の絶景はおすすめです。
名護中央公園の桜は「さくら名所100選」にも選ばれているお花見スポット。
公園にある展望台からは、名護市街、そしてエメラルドグリーンの海、それらとても綺麗な景色を見ることができます
名護中央公園はそのため沖縄県内でもとても高い人気を誇っています。
今回は「お花見スポット」としての名護中央公園の魅力に迫ってみましょう。
お花見スポットとしての名護中央公園の魅力
名護中央公園には約3000本もの「リュウキュウヒガンザクラ」という品種の桜が咲いており、シーズンになると一面がさくら色に染まります。
そのさくら色に染まった公園内を通る遊歩道。
約2㎞の遊歩道を歩くと、まるで夢の中にいるような錯覚を覚えるかもしれません。
途中に階段もあり、ゆっくりと登っていくのがおすすめですが、登り切った先にあるのは名護市街やエメラルドグリーンに輝く海を見渡せる絶景、そして桜。
これだけのお花見スポットはそうそうあるものではないでしょう。
名護中央公園の桜の見ごろ
名護中央公園の桜が見ごろを迎える時期は、例年1月下旬~2月上旬となっています。
2019年の見ごろは例年よりも少し遅めになることが予想されています。
そして、名護中央公園では毎年桜まつりが開催されます。
2018年は1月27日(土)~1月28日(日)の2日間開催されました。
2019年も桜まつりの開催が決定しています。
名護さくら祭り2019の日程と場所
2019年に開催される名護さくら祭りの日程は
26日(土)27日(日)の2日間となっています。
キャッチフレーズは
「日本の春はここからはじまる」
良い響きですね。
さくら祭りの開催される場所は
- 名護中央公園
- さくら公園・お祭り広場特設ステージ
- 名護十字路大通り、名護漁港内(名護市)
となっています。
名護十字路大通りでは、ストリートダンスや路上ライブを楽しむことができます。
また、さくら祭りの2日間限定のレジャープランもあるんです。
いちご狩り&桜まつり
こちらはあぐー豚のしゃぶしゃぶのバイキング
たんかん狩り&桜まつり
こちらは焼肉食べ放題
と、色気より食い気の方も満足できる内容となっています。
名護中央公園の駐車場情報
名護中央公園内に100台が停められる駐車場があります。
しかも無料。
さくら祭りの期間中でも利用は可能です。
名護中央公園へのアクセス
名護中央公園へのアクセスについてお知らせします。
那覇空港から車で行く場合、沖縄自動車道・那覇インターから許田インターを経由、許田インターから約15分となっています。
バスを利用される場合は、那覇バスターミナルから77・120番系統名護行きに乗り、「名護城入口」で下車、そこから徒歩10分ほどとなっています。
最後にお問合せ先ですがこちらになります。
0980-52-7434 名護中央公園管理事務所